活躍する仲間たち

こちらのページではOICY-INCで活躍する仲間たちを紹介しています

  • HOME
  • 活躍する仲間達

代表取締役社長 谷角速斗

オーストラリア出身

沢山の人に出逢い自分のかけがいのない存在へと変わりました。
常に向上心、向学心、感謝を忘れず世界の人々に笑顔を提供するのが夢です。

飲食という空間で人々が一緒に食事しながらコミュニケーションをとっていくなかで、やがてかけがいのない場所へと変わります。
OICYの強みは皆んなが信頼し合い最高のホスピタリティーを提供しています。

今後は世界一であるといわれる日本の食文化を世界に伝えると同時に、世界の素晴らしい食文化と笑顔にする企業として最高のホスピタリティーを世界中で幅広く展開していきます。

「国境を越えた人々に出逢い、刺激し合い共に成長出来る場所」として世界中の人々から必要とされる企業グループであり続けるため、果敢に挑戦し、常に向上心、向学心、感謝を胸に進化をし続けていきます。

取締役副社長 山川博史


長崎出身
株式会社OICYを創業

新たな飲食事業スタイル構築を目指し
OICYを創業する。
飲食店マネジメントや事業構築を中心に
携わり、飲食店で活躍できる人材育成プログラム【これマネ教育DX】の構築を行っている。

 OICY取締役 営業本部 部長 阿部 丘

岩手県出身
OICY歴 12年
飲食店プロデュース・コンサルティング

株式会社OICY創業メンバーとしてスタート。
20代前半は飲食大手企業で店舗営業、人材育成、販売促進等店舗運営に携わる全ての業務を経験。
その後、飲食ベンチャーにて出店開発、業態開発、店舗マネジメントメンバーとして活躍している
人材教育、新業態の開発や立案、飲食DX化をテーマに飲食業の社会的地位向上を目指し
OICYだからこそ出来る事そして社会になくてはならない企業を目指し活動している。

 取締役 大阪営業部責任者 青木 亮

大阪府出身
在籍  12年

19歳で大阪の調理師専門学校に入学し、20歳にイタリア料理専門店に就職。
その後、24歳の時に株式会社OICYの前身となる会社に入社しカフェ、居酒屋、レストラン、ブライダルと、幅広いジャンルの現場運営と経営に携わる。
店長や料理長としての経歴も長く、メニュー開発、人材育成、店舗設計、店内オペレーション構築など様々な業務にも取り組み、飲食のプロとして活躍。

現在においては株式会社OICY取締役として飲食店経営やプロデュース事業も手掛けており、2022年には新たな取り組みとして特殊エリア・遊休エリアの活用事業に着手。
2023年春に京都の伏見稲荷に小規模商業施設を開業予定しており、施設管理にも携わる。

外部SV / 経営サポート 佐々木義記

東京都出身
OICY歴 10年
YSCreation 代表

バックパッカーとして世界中を旅をした経験をもとに、飲食店で修行を積みOICYの店長時代には月間坪売り60万円などを達成させる。その後社内SVを経て独立。
独立後は現場に立てる飲食店SVコンサルタントとして活動。東京・名古屋・大阪を拠点に全国の飲食店出店や外食イベントの企画運営に携わる。
外部SVとして現場に一番近い距離でスタッフが辞めない繁盛店チームづくりの専門家でもあり、テナント賃料などの固定費削減や時代にマッチングした業態加盟開発など経営者にかかるリスクや費用を最小限に抑えるサポートを「一般社団法人これからの時代の・飲食店マネジメント協会」と協力しながら飲食店マネジメントの為の社内リーダー育成に取り組む。

赤坂鉄板焼ヒレ店主 金谷馨

OICY1年目
鉄板焼業態プロデュース・コンサルティング

料理人としてホテルのフレンチレストランで勤務し料理の基本を学ぶ。
鉄板焼業態に出会い業態の魅力に気づき様々な名店にて修行を重ね
美川憲一がプロデュースする鉄板焼店のシェフに抜擢される。
2022年集大成として、赤坂鉄板焼きヒレプロジェクトがスタート
日本の鉄板焼文化を世界に発信しながら、鉄板焼職人育成など様々な活動をしている。

ディレクションサポート・整理整頓コンサルタント 岩本千佳

和歌山出身
OICY歴 11年

料理、接客が好きで18歳より飲食業に関わり店舗運営を経験する。
継続的に様々な飲食店立ち上げサポート・接客教育サポート・整理整頓コンサルとし活躍中
特に女性スタッフのマネジメントには定評があり、活躍する女性の育成にも力を入れ
スタッフが活躍しやすい環境を作り、共に楽しめる店舗作りをテーマに活動している。

東京馬焼肉三馬力店長兼務マネージャー 猶本広志


東京都出身
OICY歴 11年
肉業態開発プロデュース・コンサルティング

劇団四季で裏方を4年間経験し、BARを24歳で開業する。
その後、自身のスキルを活かし業態開発プロデュースメンバーとしてOICYにチームイン
『焼肉の10%シェアを馬肉に』を掲げ馬肉業界に携わて10年目になる。
馬肉の伝導者としてこれからは馬肉はもちろん
肉カテゴリーでの業態発展に貢献できるように活動している

焼肉割烹ふみや 店主 猪又郁弥


宮城県出身
OICY歴 10年
焼肉業態プロデュース・コンサルティング

様々な飲食店でのマネジメントを経験し、焼肉割烹たか松にて腕をみがき
2022年2月より、席数7席だけの紹介制【焼肉割烹ふみや】店主として活躍中
赤身肉の昆布締めや麹付けなどの技術を活かしタレを使わない焼肉や肉寿司を提供
日々研究を重ね、新たな技法で和牛の美味しさを日々研究している。

居酒屋業態マネージャー 加藤成史

東京都出身
OICY歴 9年
居酒屋業態プロデュース・コンサルティング

主に串カツ田中の4店舗の業務改善やマネジメントを中心に活躍中
上司、部下の垣根を超えてコミュニケーションをとり
各社員や他店舗同士など横の繋がりを大事にしながらコンセンサスワークを得意としている
またエリアの特徴を分析し、売上アップに向けて適切な戦略立案を行なっている。

小木曽絵季香


東京都出身
OICY歴 11年
居酒屋業態ディレクター
串カツ田中蒲田店

主に串カツ田中店の業務改善やディレクションに関わる。
飲食経験の少ないスタッフへ指導や新任店長の補佐役としても
マネージャー的な役割を果たしバディマネジメントを実践している。
自身の店つくりの信念ははチェーンであっても【個人店のような暖かな場所をつくる事】

串カツ田中蒲田店店長 尾上恭平


千葉県出身
OICY歴 9年
居酒屋業態ディレクター

主に串カツ田中の業務改善やディレクションに関わる
自身がアルバイトからスタートし店長就任した経験者のため
アルバイトから社員までの各フェーズによる悩みや、喜びも理解できるので
それぞれの特徴を注意深く観察しながら後輩達の育成に力を入れている。
全員が働きやすい環境作り、常連様はもちろん新規のお客様も入りやすい活気ある雰囲気の良い店舗作りを実践している。

串カツ田中浦和店店長 古川裕輔

千葉県出身
・OICY歴 7年
居酒屋業態ディレクター

主に串カツ田中の業務改善やディレクションに関わる
将来は自立し、自分のお店を立ち上げたい思いでOICYにチームインしている。
自身は人とのコミュニケーションへの苦手意識が高かったが、継続することで成長克服
することを体験し、その経験を伝えながらパートナー育成に丁寧に関わっている。
夢はビストロを経営する事。

串カツ田中鶴見店店長 宮木啓典


長野県出身
OICY歴 4年
居酒屋業態ディレクター

主に串カツ田中業態の改善やディレクションに関わる。
強みは、誰よりも飲食の仕事に対する情熱を持ち続けられること。
お客さまが笑顔で過ごすことができる店舗つくりを学び、探求している。
自身の管理業務・接客スキルなどを磨き続ける姿勢をメンバーにも示しながら
スタッフみんなに寄り添いながらマネジメントしてる。

串カツ田中鶴見店 船木敬祐


神奈川県出身
OICY歴 6年
居酒屋業態ディレクター

主に串カツ田中業態の改善やディレクションに関わる。
自身もアルバイトからスタートしOICYにチームイン
バイト歴が長かった為、様々な状況でもバイトの気持ちに寄り添って働く事を意識している。
仲間内での絆を高める事が、良い接客や良い雰囲気作りに繋がるという基本思考を実践している。
今後は更なるキャリアアップを目指し学び、活動している。

三馬力池袋店 タパマガールプラカシュ


ネパール出身
OICY歴 3年
肉業態ディレクター

主に東京馬焼肉三馬力の改善やディレクションに関わる。
日本の飲食店を学ぶために来日し、ネパールと日本の食の架け橋を目指し活動している。
日々適切なサービスとチームワークを目標に活動し
多くのお客様に三馬力池袋店を選んでもらえるように工夫し行動し店つくりに貢献している。

赤坂鉄板焼きヒレ 古川麻未


青森県出身
OICY歴 1年
肉業態ディレクター

主に赤坂鉄板焼ヒレの改善やディレクションに関わる。
ワインや日本酒などの知識を磨きお客様に感動をしていただけるペアリングを日々研究している。
笑顔を大切にし来店されるお客様に「また来たい」と思っていただけるような
空間やサービスを目指し心掛け知識も経験もアップデートしながら日々活動している。

アジアン天国 西梅田店 永田 善祈

大阪府出身
SPICE MARKET株式会社
2022年入社
居酒屋業態ディレクター

25歳の時に地元の魚屋に入社しこの業界の門を叩く。その後、大手飲食チェーン店での経験を経て、2022年にアジアン天国にチームイン。
現在はアジアン天国の業態改善やディレクションに関わる。
アジア料理についての知識も多く、メニュー開発やオペレーション構築などにも携わりながら日々活動している。